-
【保育実習理論】音楽オンチな私が満点をとれたワケ
みなさん、こんにちは。ぺこたです。 実はわたしピアノが弾けなくて音程もわからないんです💦 筆記試験科目のうちの一つ、「保育実習理論」は音楽に関する問題が多くでます。 ・長3度上に移調すると何長か? ・この曲にあう伴奏を選べ。 ガーデムッ!😭 本当... -
保育士実技試験/おすすめの教材、色鉛筆は?
みなさん、こんにちは。ぺこたです😃 GWまっただなかですが、わたしたち家族はどこも出かけず ゆっくり過ごしています。 そして、わたしは実技試験に向けて造形の練習を始めました。 実技試験では、保育の一場面を色鉛筆を使って45分で表現することになって... -
【令和4年前期】保育士筆記試験受けてみた!
みなさん、こんにちは、ぺこたです。 今回、令和4年前期の保育士試験(筆記試験)をリベンジ受験しました。 その体験談をお話をしたいと思います! この記事はこんな方にオススメです。保育士試験をこれから受けようと考えている方試験の内容が気になる方... -
不妊治療体験談~娘を授かるまで~
こんにちは、ぺこたです。 みなさんは不妊治療についてどんなイメージをお持ちですか? わたしは不妊治療の専門家でも医師でもないのですが、実際に体験してみたからこそわかることがあります。 不妊治療についてイメージがわかない方も多いかと思いますの... -
自己紹介
こんにちは、ぺこたです! 長崎県生まれ、東海エリア在住の30代女性です。 好きな食べ物はたこ焼き、ちゃんぽん。あんこ。 好きな漫画はナルト、キングダム、フルーツバスケットです。 山登りをするのも好きですが、今は育児で休憩中です😅 このブログでは...